A: ちょ、ちょっと、そこの貴方!
B: はい?
A: 私は未来から来ました。
B: は?
A: ですから、私は未来から来ました。
B: ・・・。
A: あ、『未来』というのはですね、時間軸の正方向に存在する時間及びそれに対応する空間の事で・・・
B: いや、『未来』の意味は知ってるから。っていうか、余計分かりにくくなってるから。
A: Do you understand?
B: ・・・。
A: あ、"Do you understand?"は英語でして・・・
B: いや、"Do you understand?"ぐらい分かるから。
A: ・・・「凄いだろ」って意味です。
B: ちげぇよ!
A: どうです? 未来人ですよ? 頭良さそうでしょう!!!
B: むしろ悪そうだよ・・・(ボソ)
A: ん?
B: っていうかあからさまに嘘じゃんか。未来人とか。
A: ああ、信じれないんですね(笑) 人を信じれないなんて・・・ぷぷ・・・かわいそうに・・・ぷぷ・・・可哀そうな人だ(笑)
B: ・・・。 じゃあ、証拠とか見せてみろよ。
A: 良いですよ♪ そうですね・・・ああ、例えば、何か予言しましょうか?
B: ほう?
A: 三万年後の未来、人類は・・・
B: ん?
A: 滅びていない。
B: ・・・ってどっちの意味でだよ!!『滅びてないのか』、『滅びて、居なくなっているのか』。
A: さあ、これで私がまごうことなき未来人だって事は証明されましたね♪
B: 人の話聞けよ! っていうか、どのみち予言はその時になってみないと当たってるか否か分かんねぇよ!
A: ところで、実は私、貴方の子孫なんですよ。(真顔)
B: ・・・はいはい。
A: もっとこう...「ビックリ!!(驚)」とか、「感動!!(涙)」とか無いんですか。
B: 無いですね。
A: そこを何とか。
B: ワー。スゲー。(棒読み)
A: ま、良いですけど・・・・・しっかし・・貴方みたいな人でも結婚できたんですねぇ・・・(しみじみ)
B: ・・・殴られたいのか? っていうか、もうどっかいけよ。俺この後用事があるんだ。
A: あ、病院ですか?
B: ちげぇよ。俺は一体何を患ってんだよ。会社だよ。っていうか未来人ならそこは当てろよ。
A: あっれー、おっかしいなぁ・・・テヘ★
B: ぜんっぜん可愛くないから。
A: おじいちゃんヒドーイ。
B: おじいちゃんじゃないから。
A: はい、正確にはひいひいひいひいひいひいひいひいひいじいさんですね。
B: そういう事じゃなくて・・。
A: ではどういう事です?
B: だから・・・
A: あの、お話中申し訳ないのですが、ボク、こう見えて結構忙しい身なんで、もうそろそろ行っても良いですか?
B: ・・・はい。
A: ではサヨウナラ♪ あ、今日は車に気をつけて下さいね!
B: はぁ? もう良いから、さっさとどっかいけ。
B: ったく・・・なんなんだアイ・・
キイイイイイイイイイイイイ!ドゴンッ!!!!!!!
ピーポーピーポー・・・